FAQ よくあるご質問

採用選考について

学士、修士(博士課程含む)の違いは採用選考に影響がありますか?
当グループは人物本位の採用を実施しております。採用基準に学位の違いが影響を与えることはございません。
現在、海外の大学に留学しているのですが、選考を受けられますか?
ご応募は可能です。大学の国内外を問わず、2026年度新卒採用は2026年7月までに四年制大学または大学院を卒業、もしくは卒業予定の方を対象としております。
リクルーター制度等による採用はありますか?
リクルーター制度による選考は行っておりません。

入社後について

配属先決定までのプロセスを教えてください。
配属までの面談などの内容を考慮し、内定者個々人の適性と希望をもとに配属先を決定します。
入社後の処遇を教えてください。
能力・経験、及び担当職務に求められる役割や機能、業務の成果・実績に応じて、当社規定により処遇を決定いたします。
転勤・出向・海外駐在について教えてください。
ご本人の希望や志向も考慮した上で、国内外の各拠点への転勤や、国内外のグループ会社への出向や駐在の可能性がございます。

待遇・制度について

初任給について教えてください。
職種により異なります。採用情報をご確認ください。
その他、交通費(規定範囲内で全額支給)、時間外手当、当直・夜勤手当、住宅手当など、諸手当も用意しております。
休日休暇について教えてください。
4週8休制(配属施設、部署により若干異なる)です。
特別休暇(結婚休暇、忌引休暇等)や出産/育児休暇制度、介護休暇制度などもあり、ライフステージの変化にあわせて働けます。